%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%81%8A%E3%82%93%E3%81%98%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8.jpg)
“ 落語の日 ”=人生ばかばかしく生きようよ!=
楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなるのです。殺伐とした世の中、仕事に追われる毎日など私たちの暮らしの周辺には、気が滅入るような出来事がたくさんありますが、そのような深刻な気分を笑うことで振り払ってみませんか?すると、新しい自分と人生が切り開かれると思います。
《 日 時 》 3月16日(第三日曜日)
開場;PM2:00 / 開演:PM2:30
《 出 演 》 内浜落語会一門
粗忽家 勘朝・粗忽家 勘タン
※出演者は変更になる時もあります。
《 会 費 》 1,500円(ワンドリンク付ですが、追加
注文は別途精算して下さい。
ビ-ルもありますよ!!)
《 会 場 》 二日市中央通り商店街の喫茶店
「エトワール・ホアシ」
(電話,092-922-2102)
◇お暇な方は時間つぶしに、お忙しい方は息抜きに
ぜひお越し下さい。なお、お酒を楽しまれる方は、
公共交通機関をご利用下さい。
◇なお、当日は大賀酒造の『酒蔵開き』が開催されます。
あわせてお楽しみ下さい。
◇また、4月20日(第3日曜日)は、朝日カルチャーセンター
講座『らくらく落語』の発表会(朝カル寄席)を、午後5時から
福岡市中央区唐人町の『甘棠館笑劇場』で行いますので、
エトワール寄席はお休みです。
