%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%81%8A%E3%82%93%E3%81%98.jpg)
今月の出演者は、くしくも上方落語のお二人になりました。みなさん時間がとれるようでしたらいらっしゃいませんか。
%E3%82%A8%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AF%84%E5%B8%AD.jpg)
《 日 時 》 6月21日 ( 第三日曜日 )
開場;PM2:00 / 開演:PM2:30
《 出 演 》 内浜落語会一門
粗忽家 勘タン(同志社大学出身。2003年3月内浜落語会入門)
粗忽家 勘尺(2008年9月内浜落語会入門。48歳の新人)
〔内浜落語会のHP〕http://www.sokotsuya.com/
《 会 費 》 1,500円
( ワンドリンク付ですが、追加注文は
別途精算して下さい。ビ-ルもありますよ!! )
《 会 場 》 二日市中央通り商店街の喫茶店
「 エトワール・ホアシ 」 ( 電話,092-922-2102 )
◇ お暇な方は時間つぶしに、お忙しい方は息抜きにぜひお越し下さい。
なお、お酒を楽しまれる方は、公共交通機関をご利用下さい。
◇ レギュラーのように出演していただいていました粗忽家 勘楽さんが、6月21日に
大阪市トリノホールで開催される「社会人落語選手権」に挑戦されます。7月には、
その成果をご披露していただきたいものです。
◇ 粗忽家 勘タンさんは、私の落語の師匠です。朝日カルチャーセンターの講座
『らくらく落語』で落語を習っています。
また、7月25日(土)に、粗忽家酔書さん(宗像落語会会長・内浜落語会副会長)
が講師をしてある岩田屋コミュニティカレッジの『コミカレ 落語研究会』のみなさん
と合同で『なごやか寄席』を開く予定です。