2015年11月10日火曜日

てつおんじの《ふるさと夢広場》瓦版

17回てつかる寄席(特別企画)

 

 日 時 

 12月5日(第一土曜日) 13:30開演(開場13:00)

 

 出 演 

 柳家 甚語楼 (やなぎや じんごろう)

 

 木戸銭 

 2,000円【当日払い】

 

《定員》

 25名【予約制】

会場準備の都合がありますので、参加ご希望の方は早めに

お名前と参加人数をお知らせ下さい。

定員に達した後の申し込みは、キャンセル待ちになりますので、

ご了承ください。

 

〔ドリンクバーのようなもの〕

 セルフですが、100円でコーヒー・ジュース・焼酎・ウイスキー・日本酒など

お代わり自由ですが、お酒を楽しまれる方は、西鉄バスをご利用ください。

 

[終了後の懇親会]

 甚語楼師匠が夜福岡で高座を控えていますので、1時間程度になります。

 

 会 場 

 てつかる"鬼の面の座"

 (筑紫野市紫3-12-40、国道三号線高雄交差点を二日市方面に入った

 グッティの隣です。)

  駐車スペースは、4〜5台分しかございませんので、西鉄バスをご利用

 いただけるとありがたいです。

 

 ふるさと夢広場 》田中鉄弥

てつおんじの《ふるさと夢広場》瓦版

てつかるコンサート《vol,24
『 寺田 蝶美による筑前琵琶幽玄の調べ-平家物語 』
 日 時 
11月15日(第三日曜日) 開場;午後2時30分/開演;午後3時
 出 演 
筑前琵琶 寺田 蝶美(てらだ ちょうび )
 会 費 
 1,500円【当日払い】
 〔ドリンクバーのようなもの〕※セルフでお願いします。
   100円でコーヒー・ジュース・焼酎などお代わり自由ですが、
お酒を楽しまれる方は西鉄バスをご利用ください。
なお、終了後に懇談会を予定していますが、飲み物や食べ物
  の持ち込みは大歓迎です。
 会 場 
てつかる"鬼の面の座"〔筑紫野市紫3-12-40〕
 
お暇な方は時間つぶしに、お忙しい方は息抜きにぜひお越しください。
 
 《ふるさと夢広場》田中鉄弥